【催行確定続々!】福井で冬味覚「蟹」料理に舌鼓(11.27付更新)冬の味覚シーズン到来!!
-
コースNo.P01
-
区分日帰り
-
旅行代金 12,800円~15,800円
-
目的エリア 北陸
-
お手軽「蟹会席」コース
-
満腹満足「ジャンボ蟹&蟹尽くし」コース
-
敦賀赤レンガ倉庫
-
ジオラマ館
コース |
各地(7:55~9:05) ~若狭海遊バザール千鳥苑(冬味覚「蟹料理」をお楽しみください。ジャンボ蟹プランもあります!)~日本海さかな街(海産物などお買物)~敦賀赤レンガ倉庫(自慢のジオラマ館など見学)~小牧かまぼこ(名物のかまぼこなどお買物)~各地(17:35~18:45頃) |
---|---|
コース
ポイント |
【催行確定情報(11.27付更新)】12月7日(木) 黒ルート 残席あります!12月15日(金) 青ルート 残席あります!12月17日(日) 青ルート 残席わずかです!2024年1月28日(日) 青ルート 残席あります!
≪選べる旬の味覚!(グループごとでいずれかのプランをご選択ください)申し込み時にご選択ください≫旬の味覚をお手軽に【蟹会席】コース〇本ずわい蟹(約300g前後)〇甘えびお刺身 〇茶碗蒸し〇かに鍋 〇炊き合わせ〇付出し 〇御飯〇香の物
満腹満足!【ジャンボ蟹&蟹尽くし】コース:お一人様3,000円増し〇本ずわい蟹ジャンボ(約500g前後)〇かに鍋 〇かに脚刺身〇かに甲羅焼き 〇かに茶碗蒸し〇かに珍味 〇かに味噌〇かに風味サラダ〇かにチラシ寿司
≪敦賀赤レンガ倉庫≫敦賀港の東側に2棟並んで建っている『赤レンガ倉庫』は、福井県内でも有数のレンガ建築物。2009年1月には、北棟・南棟・煉瓦塀が国の登録有形文化財に登録されました。外国人技師の設計によって1905年に建てられた当時は石油貯蔵庫として使われ、数年前までは昆布貯蔵庫としても使用されていました。2015年10月には、敦賀の明治後期から昭和初期のまちなみを再現して史実とエンターテイメント性を両立させた「鉄道と港のジオラマ」、「敦賀ならではの魅力的なレストラン」を備え、歴史と文化と食を楽しむことができる新たな観光施設として生まれ変わりました。またこのレンガ倉庫の他に、「きらめきみなと館」側には昭和レトロの雰囲気漂う現役の倉庫群があります。 |
食事場所 | 昼食場所 若狭海遊バザール千鳥苑(冬味覚「蟹料理」をお楽しみください。ジャンボ蟹プランもあります!) |
最少催行人員 | 25名様 |
日程 |
12月7日 = ◎ 12月22日 = ◯ 12月23日 = ◯ 1月7日 = ◯ 1月8日 = ◯ 1月19日 = ◯ 1月27日 = ◯ 2月6日 = ◯ 2月17日 = ◯ 2月19日 = ◯ 2月25日 = ◯
12月15日 = ◎ 12月17日 = ◎ 12月25日 = ◯ 1月4日 = ◯ 1月13日 = ◯ 1月23日 = ◯ 1月28日 = ◎ 2月4日 = ◯ 2月12日 = ◯ 2月23日 = ◯ 2月29日 = ◯ 多…多治見駅北口 笠…東鉄笠原車庫 土…土岐市駅裏 瑞…瑞浪駅裏 恵…東鉄恵那車庫 可…東鉄可児車庫 ◎…催行決定しております。お問い合わせください。 〇…空席あり ×…催行中止、または受付中止です。 問…お問い合わせください。 |
旅行代金 |
【旅行代金】 大人お1人様 〇昼食代 〇入場料含む 12,800円~15,800円
ルート:
黒・青
2023年12月~2024年2月(お手軽蟹会席コース)
12,800円
ルート:
黒・青
2023年12月~2024年2月(ジャンボ蟹&蟹づくしコース)
15,800円
※小人・幼児料金についてはお問い合わせください。 |