一度は行ってみたい紅葉の「東福寺通天橋」とねねの道秋の京都紅葉の名所めぐり!
-
コースNo.K10
-
区分日帰り
-
旅行代金 11,800円
-
目的エリア 近畿
-
京ゆば御膳
-
東福寺通天橋①
-
東福寺通天橋②
-
ねねの道イメージ
コース |
各地(6:30~7:40) ~井筒八ッ橋本舗追分店(名物八ッ橋などのお買物)~東福寺通天橋(一度は行ってみたい紅葉の名所!通天橋からの紅葉の海は圧巻!)~京料理 高台寺 羽柴(自家製生ゆば使用「京ゆば御膳」の昼食)・ねねの道(二年坂や八坂神社など徒歩圏内に紅葉の名所がいっぱい!自由散策)~各地(18:50~20:00頃) |
---|---|
コース
ポイント |
【東福寺通天橋】京都の紅葉名所として知られる「東福寺」。境内には約2000本のもみじが植えられ、その紅葉は屈指の名所とも言われるほど。この圧巻の紅葉を見ようと毎年多くの人で賑わいます。東福寺のもみじは、“通天もみじ”と呼ばれる葉先が3つに分かれているもみじが有名です。例年11月中旬ごろから色づき始め、11月下旬から12月初旬が見頃です。色づき始めから散り紅葉まで約1カ月間あるので、ぜひ見に訪れてみてください。
≪紅葉の例年の見ごろ時期≫〇東福寺・ねねの道 11月中旬~12月上旬 |
食事場所 | 昼食場所 京料理 高台寺 羽柴(自家製生ゆば使用「京ゆば御膳」の昼食) |
最少催行人員 | 25名様 |
日程 |
11月12日 = ◯ 11月23日 = ◯ 12月2日 = ◯
11月25日 = ◯ 11月27日 = ◯ 12月3日 = ◯ 多…多治見駅北口 笠…東鉄笠原車庫 土…土岐市駅裏 瑞…瑞浪駅裏 恵…東鉄恵那車庫 可…東鉄可児車庫 ◎…催行決定しております。お問い合わせください。 〇…空席あり ×…催行中止、または受付中止です。 問…お問い合わせください。 |
注意事項 | 昼食は13時30分頃から遅めのご案内となります。ご了承くださいませ。 |
旅行代金 |
【旅行代金】 大人お1人様 〇昼食代 〇拝観料含む 11,800円
ルート:
黒・青
11月~12月
11,800円
※小人・幼児料金についてはお問い合わせください。 |