【5/16付、残席わずかです!】キャンペーン商品~駄知鐡道開業100周年記念~東濃鉄道ファンフェスタ土岐市観光ガイドの会案内付~駄知鐡道廃線跡歴史探訪
-
コースNo.SP1
-
区分日帰り
-
旅行代金 2,900円~5,800円
-
目的エリア 東海
-
日帰トンネル
-
山神駅跡
-
西駅に残るレール跡①
-
西駅に残るレール跡②
-
石積橋台
-
土岐口駅跡
-
新土岐津橋台跡
コース | JR土岐市駅裏(8:40受付・9:00出発) ~道の駅どんぶり会館(トイレ休憩)~駄知・東駅跡(ガイド付きのウォーキング開始)……秘境に眠る『日帰トンネル』……現存する石積橋台……プラットホームの面影が残る山神駅跡……土岐市総合公園~たわらや(地元のお店でお寿司ランチの昼食)~西駅跡・イベント会場(実際利用していた超レアなレール、イベント会場見学)~土岐市総合公園……レールが土嚢止めとして現在も活躍……下石駅跡~土岐津駅跡……JR土岐市駅前(16:00頃解散予定) |
---|---|
コース
ポイント |
≪初開催!駄知鐡道開業100周年記念~東濃鉄道ファンフェスタ≫東濃鉄道の前身である駄知鐡道が1922年に開業し、今年で100周年を迎えるにあたり東濃鉄道ファンフェスタを開催いたします!今回は、土岐市観光ガイドの会案内付「駄知鉄道廃線跡歴史探訪」と題しとうてつグリーンツアー特別版にて募集いたします。
≪秘境に眠る日帰りトンネル&駅跡を巡る≫メインの「日帰トンネル」は山の中にひっそり眠る。入口を見つけるだけでも大変な場所にあります。「立派な石積橋台」や「山神駅プラットホーム跡」は当時のままの名残が残っています。また、イベント会場でもある西駅跡には当時使用していた「レール」がそのまま埋まった状態で残っており、必見!!展示ブースでは、当時の貴重な資料を展示予定で、ツアー参加者専用時間を設け見学できます。歴史を感じながら、鉄道がはしっていたことを想像しながら、ツアーをお楽しみください!ツアー参加者には、100周年記念記念グッズをプレゼントいたします!【コースデータ】歩行距離:約7.0キロ 歩行時間:約4時間☆舗装整備されていない山道を歩きます。歩きやすい服装・靴にてご参加ください【注意】日帰トンネルは悪天候等の影響により歩行困難と判断した場合、一部コースを変更する場合があります。御了承下さいませ。
≪東濃鉄道ファンフェスタイベント≫(ツアー参加が難しい方へ)会場ではイベントがいっぱい!!〇土岐市駅前から駄知鐡道廃線跡を歩くウォーキングイベント〇集まるキッチンカ―(各種キッチンカ―が集まります!何を食べるのかお楽しみですね!)〇100周年記念の硬券切符発売!〇駄知鐡道の歴史を感じるパネル展示〇バスファン集まれ!人気のバス展示撮影会〇子供向けイベント(ペーパークラフト作り、運転士&バスガイドなりきり体験など予定)〇レアなバス部品や地元のお土産品などの物品販売などなど!地元のお客様も「とうてつバス」に乗って、遊びに来てくださいね!!(会場内には駐車場はございません。無断駐車等はご近所様のご迷惑になりますのでご遠慮願います。)
【令和4年度「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーン(第2弾)&ぎふ旅コイン対象商品です!!】2022年5月9日出発分より対象となる、令和4年度「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーン「第2弾」が発表されました!とってもお値打ちな価格で日帰り旅行が楽しめます!! 通常旅行代金5,800円ですが、キャンペーン適用により半額の旅行代金2,900円となります。 さらに、電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」も付与されます。ぎふ旅コインとは旅行当日に配布される、「ぎふ旅コインポイントカード」に記載されるQRコードをお持ちのスマートフォンで読み取ると、電子お買物ポイント2,000円になります! 旅行代金が半額になり、更に2,000円分の電子ポイントも!実質900円!!大変お得です!!行かなきゃ損ですよ!!! ※旅行代金の割引は岐阜県・愛知県・静岡県・長野県・滋賀県・福井県・石川県・富山県・三重県・新潟県在住の方に限ります。(旅行日前に参加者全員の居住地(市町村)を確認させて頂きます。三重県・新潟県は5月13日から適用となります) ※ぎふ旅コインは電子クーポンとなり、スマートフォンなどのQR読み取り機能がある電子端末をお持ちでない方はご利用できません。御了承下さいませ。 ≪重要なお知らせ≫「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーン(第2弾)の適用条件として、本人確認+①ワクチン接種履歴証明書(3回)又は②検査結果通知書(陰性証明) が必要になります。①につきましては旅行出発前のご確認、②につきましては有効期限内のものをバス乗車時に確認させて頂きます。ご協力宜しくお願い致します。 |
食事場所 | 昼食場所 日本料理たわらや(地元のお店でお寿司ランチの昼食) |
最少催行人員 | 15名様 |
日程 |
5月28日 = ◎ 多…多治見駅北口 笠…東鉄笠原車庫 土…土岐市駅裏 瑞…瑞浪駅裏 恵…東鉄恵那車庫 中…中津川北恵那車庫 可…東鉄可児車庫 美…美濃太田駅北口 小車…東鉄小牧車庫 ◎…催行決定しております。お問い合わせください。 〇…空席あり ×…催行中止、または受付中止です。 問…お問い合わせください。 |
旅行代金 |
【旅行代金】 大人・小人同額 〇昼食代 〇記念グッズ含む 2,900円~5,800円
ルート:
黒
5月28日
5,800円
ルート:
黒
5月28日(ほっと一息、ぎふの旅キャンペーン適用で)
2,900円
※小人・幼児料金についてはお問い合わせください。 |